「日本はとても安いから」円安で外国人観光客は笑顔 一方 迷惑行為で対応に追われる町も

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 апр 2024
  • ゴールデンウィークも後半へと差し掛かる中、「にぎわい」をキーワードに注目スポットをのぞいてみました。“円安ニッポン”を外国人も謳歌しているようです。愛知県犬山市は前の年の冬と比較して、この冬、外国人観光客の滞在数の増加率が全国ナンバーワンを記録。ナビタイムジャパンによると前の年の約4倍でした。
    理由は、前後に東京・大阪・京都・高山などで滞在する外国人が多く、ついでに訪れるには絶好のスポットと言えるようです。1日、犬山城下町にある着物レンタル店で伺うと…
    (着物店スタッフ)
    「(外国人の観光客は)うれしいですね。喜んでいただけるので。着物を楽しそうに着ていただけます。街自体も華やかになるのでいいと思う」
    台湾からの観光客は…
    「長期休暇で観光に来た。合掌造りへ向かう」また、留学で日本に来ているというフィンランド人の女性は…
    「名古屋・大須・名古屋城・犬山城もおすすめ。これまでに行ったことがあって好き。日本は全て安い。フィンランドは(物価が)とても高い。日本はとても安いから多くのものが買える」
    “円安ニッポン” 物価は「スロバキアの半分」
    さらに、スロバキアからの観光客は犬山の魅力について…
    「犬山は都会では感じられない静けさがあり、全く違う経験ができる。」
    Q円安の影響は?
    「(日本の物価は)スロバキアの半分の値段。味噌ラーメンを食べた。とってもおいしかった。漬物もよかった」犬山市で取材すると、冬の時期にあったような外国人観光客による賑わいは今はいくぶん落ち着き、ゴールデンウイークは日本人の家族連れが目立つとのこと。改めて犬山の魅力を再認識したという声が増えているようです。一方、思わぬ混雑で困った話もあります。場所は山梨県・富士河口湖町です。
    富士山がコンビニの屋根のように見えることがうけて、海外からの観光客が撮影に…。しかし、迷惑行為があとをたたず、町は苦肉の策として写真が撮れないよう対策に乗り出しました。人が殺到していた歩道に高さ2.5メートル、幅20メートルの黒い幕を設置し、富士山を隠すというものです。
    5月中旬以降に設置される予定です。
    詳細は NEWS DIG でも!↓
    newsdig.tbs.co.jp/articles/cb...

Комментарии • 88

  • @W1hensei
    @W1hensei Месяц назад +62

    観光客はいいが、移民は勘弁。

    • @9heart
      @9heart Месяц назад +1

      @@zevil89 lmao idk what's "strong currency" but ya please keep staying in your country with probably with strong currency lol

    • @omega-lu4hu
      @omega-lu4hu Месяц назад

      実習生とかの移民は稼げなくなるから来ないだろ

    • @hajyakenshou2578
      @hajyakenshou2578 Месяц назад +5

      岸田はこれから5年間で80万人以上入れると宣言。

  • @bikegottui
    @bikegottui 24 дня назад +6

    地元民は迷惑だろうな

  • @maku-gt7jp
    @maku-gt7jp 29 дней назад +8

    そのうち、安っぽい国になる

  • @yoshio2552
    @yoshio2552 Месяц назад +25

    だから富裕外国人から観光振興税とれって 円安なんだから尚更だろ

    • @eronote38
      @eronote38 29 дней назад +4

      正論。出国税、入国税千円を10倍の1万円にするべき。増税大好き財務省は何やってんだ?

    • @martinvalkovic6094
      @martinvalkovic6094 24 дня назад

      How do you decide who’s wealthy or not? I’m the guy from slovakia and we’re not a wealthy country, we have a debt of over 50% GDP and our minimal wage is lower than in Japan. I think it’s a great example of how accessible a country can be!

    • @user-xp3bk3gp8c
      @user-xp3bk3gp8c 19 дней назад

      害酷人には日本人の2、3倍の値段で売ればいい
      超円安なんだからそれでも安いでしょ
      それで害酷人観光客が減って困るなら値下げすれば良い

    • @user-xp3bk3gp8c
      @user-xp3bk3gp8c 19 дней назад

      害酷人には日本人の2、3倍の値段で売ればいい
      超円安なんだからそれでも安いでしょ
      それで害酷人観光客が減って困るなら値下げすれば良い

  • @user-ch7mu2dt7n
    @user-ch7mu2dt7n Месяц назад +37

    外国人に「日本は安いから」と言われる都度、後進国化したんだと苦笑い

    • @user-xh4tg9nw3d
      @user-xh4tg9nw3d Месяц назад +7

      ただの為替の影響ですね

    • @Iwuxid-wh4z
      @Iwuxid-wh4z Месяц назад +5

      円高の時は逆に日本人が海外のものが安いと感じて 円安の時は日本のものが安く感じる とても当たり前なことだけど。 まぁメディアも日本は安いからって絶対に乗せないとダメという掟でもあるんですかね? 少し気になります。 母体はtbsか

    • @user-kj8lx4qd4i
      @user-kj8lx4qd4i Месяц назад +7

      なんで後進国?こんなに日本は稼いでいるのに。。

    • @user-xh4tg9nw3d
      @user-xh4tg9nw3d Месяц назад +1

      @@Iwuxid-wh4z メディアには立憲共産社民党を含む反日体制派共産主義者や北朝鮮の抗日活動家が多くいるからね

    • @Toireno-kamisama
      @Toireno-kamisama 27 дней назад

      ​​@@user-kj8lx4qd4iこんなにとは?自動車とアニメ、観光業以外にいったい何で稼いでるとでも?😊

  • @DoctorNippon
    @DoctorNippon Месяц назад +8

    途上国からの観光客にですら、「物価が安い」と言われてしまう。いやいや、「物価が安い」のではなく、「超円安」だからだよ。

  • @user-ku6eh6lk7e
    @user-ku6eh6lk7e Месяц назад +30

    高くて何も買えねえ〜!
    おい岸田。
    おフランスなんかに遊びに行ってる場合じゃあねえんだよ。

    • @user-kj8lx4qd4i
      @user-kj8lx4qd4i Месяц назад +1

      スキルを磨いてたくさん稼ぎ高いものでも買えるようになって下さい。岸田総理の話しじゃないよ。

    • @user.hsaaki
      @user.hsaaki 29 дней назад +1

      ほんとに遊びに行ってると思ってんのか…?サラリーマン➕残業のスケジュールなんて楽に感じるくらい首相の業務は大変だと思うが…

    • @user-ce6jm7sj6o
      @user-ce6jm7sj6o 28 дней назад

      だよね。『外遊』って言葉の感覚だけで。

    • @takeob3889
      @takeob3889 26 дней назад

      観光地でバイトしたほうがマシ?

  • @EL400SE
    @EL400SE Месяц назад +9

    安い安い煩いわ😢

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 Месяц назад +27

    外国人向けの価格を設けるべき。5割増しでも彼らには安い。

    • @Y125U
      @Y125U Месяц назад +9

      一昔前は日本人が海外に行くと「日本人だからぼったくってやれ」といわんばかりの価格を提示してきたもんだ
      そういうことをされると観光そのものよりも差別まがいのことをされた悪い印象のほうが記憶に残っちゃうから、訪日客向けになにかしら付加価値でも付けないでただ特別料金でも取ろうものなら、長い目でみて損するんじゃないかな

    • @picu238
      @picu238 Месяц назад

      普通に景気を良くする政策をすればいいだけ
      アメリカの言いつけを守ってデフレ不況になるような政策をさせられてる
      まぁ、それに反抗したらしたで北朝鮮みたいに経済制裁食らうかもしれんが

    • @cafe9119
      @cafe9119 29 дней назад +2

      トルコは今年からアヤソフィアの入場料として外国人向けの価格を導入しましたね。御託はいらないので日本も続くべきでしょう。

    • @eronote38
      @eronote38 29 дней назад +7

      出国税、入国税千円を10倍の1万円にすれば良い。増税大好き財務省は何やってんだ?

    • @user-xp3bk3gp8c
      @user-xp3bk3gp8c 19 дней назад

      害酷人には日本人の2、3倍の値段で売ればいい
      超円安なんだからそれでも安いでしょ
      それで害酷人観光客が減って困るなら値下げすれば良い

  • @kojiKON451
    @kojiKON451 28 дней назад +4

    先進国なのにOECDの平均年収より20%以上低いというのは厳しすぎる賃金を上げて欲しい。
    OECD加盟国の38ヵ国の中にはコロンビア、メキシコ、トルコなど日本の30%ぐらいの賃金の国が含まれる。
    因みにG7で日本より賃金が低いのが僅かの差でイタリアのみアメリカは2.25倍、カナダは1.8倍。

  • @user-ck6ir7xr8v
    @user-ck6ir7xr8v 29 дней назад +4

    「日本はとても安いから」→「日本はとてもボンビーだから」と脳内変換してしまいそう
    だって、千客万来の海鮮丼はとても手が出ない、、

  • @HM-ql7nc
    @HM-ql7nc Месяц назад +9

    黒幕の壁、あんまり意味ないと思う。

  • @gumikatsu9659
    @gumikatsu9659 Месяц назад +8

    タイトルの「日本はとても安いから」って語弊がある言い方だな「円安だから」だけでいいだろうに言葉も短いし、宿泊施設の値段が吊り上がって経営者は儲かっている。日本の旅行者や出張がある個人事業主は困っているようだ。

    • @takeob3889
      @takeob3889 26 дней назад +1

      宿泊費ケニアにすら抜かれてる
      にほん

  • @user-lf6jy1bd8i
    @user-lf6jy1bd8i Месяц назад +9

    スロバキアの半額?😮耳を疑いました。

    • @Yea_Nar_Nah_Yea
      @Yea_Nar_Nah_Yea Месяц назад +2

      今までの自分の知識を疑いました。

    • @paypay7362
      @paypay7362 Месяц назад +2

      日本の物価は引くほど安いから

    • @user-pk2oc1lk8c
      @user-pk2oc1lk8c 29 дней назад +2

      ヨラサーロッパは、人口300万人、500万人位、面積が四国位で生活水準が高い国家が多いですから、別に驚きは無いです。

    • @kojiKON451
      @kojiKON451 29 дней назад +3

      スロバキアの賃金は日本の半分だけど外国製品や日本料理を自国で求めると関税やらで価格が高くなるからでないですか?

  • @eronote38
    @eronote38 29 дней назад +2

    だから出国税、入国税千円を10倍の1万円にしろよ。増税大好き財務省は何やってんだ?

  • @mari8suki
    @mari8suki Месяц назад +3

    「日本は安いから」と言われてもそれは何だかなあ・・・。

  • @martinvalkovic6094
    @martinvalkovic6094 24 дня назад +2

    Hey! Martin here! This video depicts Japan as being extremely cheap, which is a bit misleading. Japan’s prices are what the normal prices should be like. In slovakia, the minimal wage is lower than in Japan, but the prices for food or rent there are higher. Also, the prices I was comparing were the prices of food in the capital of slovakia - Bratislava, where the prices rose from pretty reasonable to pretty expensive. To conclude, prices in Japan are much more reasonable and that’s why we say it’s cheap, because the value you get for your money here is uncomparable to anywhere in the world (from all the countries I’ve travelled so far).

  • @kojiKON451
    @kojiKON451 21 день назад +2

    2500万人から入国税として1万円ずつ徴収すると2500億。
    これを原資として観光客が行う迷惑行為を取り締まったり資金がない地方行政の観光インフラを整備したりするのは理にかなってると思う。
    特に観光地の道路清掃や公衆トイレの清掃は資金不足で人手が足りなくなってる。
    一律1万ではなく滞在期間により変動するのもありだと思う。

  • @takeob3889
    @takeob3889 26 дней назад +1

    地元は一応観光地なのに
    外国人が来ません

  • @YAWARA2024
    @YAWARA2024 Месяц назад +2

    同情するなら金をくれ!

  • @user-qt4gz4ck8j
    @user-qt4gz4ck8j 22 дня назад

    🇯🇵日本は安い印象を持たれていますが、低賃金で長時間労働で無賃残業が多く、先進国と言われてますが若者や女性の自殺が世界一です。

  • @panthertiger4883
    @panthertiger4883 29 дней назад +6

    差別で言うんじゃないが……東洋系の人はともかく、城下町など欧米人が多過ぎると雰囲気が壊れてしまう

    • @user-nx7tk4qo6e
      @user-nx7tk4qo6e 29 дней назад +4

      道ゆく人も風情の一部です。
      だらしない服装で物を食べながら歩く外人がうろついてるとせっかく綺麗に整えた道路もこじきの溜まり場のよう。
      普段の生活をしている住民はいろいろ不便を強いられ汚されたままの街にウンザリです。
      観光客を誘致するなら自治体でゴミや迷惑行為にもしっかり対応してもらわなくては,市民税納めてるのだからそれ以外の負担は御免被る。
      観光客を喜ぶ店が責任とってほしい。
      ゴミの集積所に火のついた吸い殻を放ったり禁煙を守らずどこでも喫煙したり歩きながら食べたゴミはその辺に投げ捨ててますよ。

    • @teco6964
      @teco6964 19 дней назад +2

      有名観光地は外国人だらけで もはや外国。
      観光地になるということは 日本であることを捨てる という感じに今後もなるだろうね

  • @user-rm4ww1hu5g
    @user-rm4ww1hu5g 12 дней назад

    迷惑行為になるほど外国人が集まるけど、迷惑行為しようとしている訳ではないみたいですね
    日本で外国人に仕事とか生活を世話しているインド人中国人
    その人達に世話して貰っている
    日本の事を知らなければ日本語を話せないネパール人が、
    誰かに誘われ、お勧めスポットだとか言われてどうしようか、行こうよ
    となると、同じ国の外国人大勢が必ず行くんだと思う

  • @user-lz9vj2ij3d
    @user-lz9vj2ij3d Месяц назад +3

    これってさ
    コロナ禍で衰退した観光業界のためにわざとそうしてない?
    観光客がたくさん来れば一時は観光業界以外は苦しいけど全体にプラスになるみたいな感じで
    有りか無しかなら有りとは思うが

    • @cr-vf8ti
      @cr-vf8ti Месяц назад +1

      安易な意見ですね。この状況理解してる?一時で終わるわけないやろ!

    • @user-rr9oe8iv5f
      @user-rr9oe8iv5f Месяц назад +2

      観光業や飲食って救済金たんまり貰っとるんと違うん?舐めとんなー

    • @cafe9119
      @cafe9119 29 дней назад

      観光業界は役員連中が潤っているだけで下の社員やアルバイトは据え置きどころか賃金が下がってるのもあり。ニセコやトマム、箱根のような観光地の求人情報みたら分かりますよ

  • @user-gb5ht8nw3c
    @user-gb5ht8nw3c 12 дней назад

    安いから?日本よりもっと安い国はいくらでもある。

  • @user-kamkameverybady
    @user-kamkameverybady Месяц назад +12

    日本人は安い

    • @Im-fq1mn
      @Im-fq1mn Месяц назад +8

      だからこそ国内外の外国人や諸外国に経済援助する必要ない

    • @UNNKO
      @UNNKO Месяц назад +3

      その安さを望んできたのは当の日本人っていう皮肉

    • @picu238
      @picu238 Месяц назад +2

      @@UNNKO

    • @user-yt9hq5nj9c
      @user-yt9hq5nj9c Месяц назад

      ​@@picu238アベノミクス効果だよ。自民党に投票すればこうなるよ。

    • @user-henjisiroya
      @user-henjisiroya 29 дней назад

      立ちんぼか?

  • @awikot109
    @awikot109 21 день назад

    コストプッシュインフレ帝国万歳

  • @sakurair6500
    @sakurair6500 23 дня назад

    「日本は安い」は間違い。
    「日本の物価が安い」が正しい。
    外國人が毎月数兆円のお金を落として、景気が向上。

  • @user-eh7xe5nx8l
    @user-eh7xe5nx8l Месяц назад +2

    行間を読みましょうや。

  • @e_wtwwmymu
    @e_wtwwmymu Месяц назад +4

    日本は物価が高くても良い所だからじゃなく物価が安いからという理由は岸田の愚策の賜物です。

    • @kentatajino3004
      @kentatajino3004 Месяц назад

      岸田じゃなしに安倍のマイナス金利が主な原因でしょ

    • @user-ml4mi3mq8s
      @user-ml4mi3mq8s 29 дней назад

      アベノミクスが原因なんだけど。あなたの言っている事には納得。

  • @user-nonakanikaitoudesuka
    @user-nonakanikaitoudesuka Месяц назад

    🥺随分と安く見られるようになっちまったな

  • @ta-pn4co
    @ta-pn4co 28 дней назад

    老人の貯金が紙くずになるからインフレはしない気がする

  • @ponponpon160
    @ponponpon160 26 дней назад

    住民は精神的苦痛

  • @user-oj1qt5ox2h
    @user-oj1qt5ox2h 29 дней назад +2

    200円~500円くらいで弁当買えるからな。
    このような低価格は異常。

  • @googleppy2153
    @googleppy2153 Месяц назад +1

    下見、内見

  • @user-dc6dl1vj6h
    @user-dc6dl1vj6h 29 дней назад

    円高円安国内に居ると何のメリット無しです?強いて言えばガソリン代が安くなるくらいかな😮🎉🎉😂

  • @hikaru0530
    @hikaru0530 28 дней назад

    チープジャパンww

  • @user-bw5vg8zv2b
    @user-bw5vg8zv2b Месяц назад +6

    敗戦国は安くて最高です

    • @Iwuxid-wh4z
      @Iwuxid-wh4z Месяц назад

      何に敗戦したのか わからない。 数年前 円高の時期は、ヨーロッパでも安く感じた? ヨーロッパは敗戦国ですか? メディアに騙され続ける日本国民 全員じゃないけど

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s 29 дней назад

    10%位までインパクトのある利上げしないと無理だよ。国債の発行をやめて公共事業やめろ!

  • @kakerutsai3316
    @kakerutsai3316 20 дней назад

    日本は観光地としてのコスパは世界一。